メンバーの声 東京都_M.Tさん
もともと弊社のお客様だったMさん。
国内の積立型保険や株式投資などの経験はあるものの、
海外投資については「全く知識がない状態」だったそうです。
それでも、弊社小川のわかりやすい説明により、
「自分なりに理解して、今まで知らなかっただけでリスクも含め納得して始められました」
と語ってくださいました。
海外投資の説明を聞き、スタートするまでの間は
「悩むことはありませんでした!」「一刻も早く始めたいと思いました!」とすごく前向きなMさん。
その背景には、弊社がセミナーなどで常々言っている「時間を味方につける」というポイントを
Mさん自身体得していることがあったようです。
ほぼ即決とは言っていましたが、
それができたのは弊社への信頼があったということも大きいです
と大変嬉しい言葉もいただきました。
動画の中の古田島も大変嬉しそう。(えっ?本心ですよね?!)
海外積立投資は、
「上がったり下がったりを繰り返しながら長期的な視野で成長していくもの」
としっかり理解した上で始めた為、
コロナ禍で大幅に株価が下落したポイントでアカウント評価額を確認した時にも
「やっぱり下がってましたね〜!」とあっけらかんとした雰囲気のMさん。
ぜひ最近の成績を見てみてください!伸びてきていますから!と古田島も笑顔で解説しています。
海外積立投資の良いところは、いくらほっといても確認しなくても
「時間を味方につけて」「とにかく続けていくこと」で将来大きな花が咲くところです。
「もう他の積立商品をやってるからなぁ〜」と悩まれる前に、一度Mさんのインタビュー動画をご覧ください。