Blog

ブログ

英国王室属領オフショア

Ecommerce Fund 04/06/2021

ブログ

英国王室属領オフショアファンドメーカー「DOMINION(ドミニオン)」のオリジナルファンド「Ecommerce Fund

Ecommerce Fund はオンラインでのやり取りや取引を行うeコマース関連に投資しているファンドです。

2021年6月4日時点の組入上位10銘柄について見ていきましょう!

TOP10 Equity Holdings(% AUM)

1.Wolters Kluwer 6.79%

ウォルターズ・クルワーは、情報サービス事業や出版事業を行う株式会社。ヘルスケア、金融、会計、法分野などの情報サービスや出版物などをリリースしている。本社はオランダ・南ホラント州にあり、世界40カ国以上に運営拠点を、180カ国以上に顧客を持つ。ユーロネクスト・アムステルダム上場企業。
ウィキペディアより)

設立:1987年
本社所在地:オランダ アルフェン・アーン・デン・レイン
H P:https://www.wolterskluwer.com
株価:WKL (EURONEXT)
直近パフォーマンスはこちら

2.Microsoft 5.80%

マイクロソフトは、アメリカ合衆国ワシントン州に本社を置く、ソフトウェアを開発、販売する会社である。1975年にビル・ゲイツとポール・アレンによって創業された。1985年にパソコン用OSのWindowsを開発。1990年にWindows向けのオフィスソフトとしてMicrosoft Officeを販売。
ウィキペディアより)

設立:1975年
本社所在地:アメリカ ニューメキシコ州アルバカーキ
H P:https://www.microsoft.com/en-us
株価:MSFT (NASDAQ)
直近パフォーマンスはこちら

3.Visa 5.79%

Visaは、世界的な決済技術を提供している企業である。米国法人である Visa Inc. はカリフォルニア州、日本法人であるビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は東京都を本社とする。 なお、査証とは無関係。
ウィキペディアより)

設立:1958年
本社所在地:アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコ
H P:https://usa.visa.com
株価:V (NYSE)
直近パフォーマンスはこちら

4.Amazon 5.52%

Amazon.com, Inc.は、ワシントン州シアトルに本拠地を置くアメリカの多国籍テクノロジー企業である。電子商取引、クラウドコンピューティング、デジタルストリーミング、人工知能に焦点を当てている。Google、Apple、マイクロソフト、Facebookと並ぶアメリカの情報技術産業のビッグファイブの一つである。
ウィキペディアより)

設立:1994年
本社所在地:アメリカ ワシントン州シアトル
H P:https://www.amazon.com
株価:AMZN(NASDAQ)
直近パフォーマンスはこちら

5.Adobe 5.05%

アドビは、ジョン・ワーノックとチャールズ・ゲシキによって1982年12月に設立された、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ市に本社を置くコンピュータ・ソフトウェア会社である。1982年12月から2018年10月3日まではAdobe Systems Incorporatedという社名であった。
ウィキペディアより)

設立:1982年
本社所在地:アメリカ カリフォルニア州サンノゼ
H P:https://www.adobe.com
株価:ADBE(NASDAQ)
直近パフォーマンスはこちら

6.Facebook 4.89%

Facebook, Inc.は、カリフォルニア州メンローパークに本社を置くアメリカのテクノロジーコングロマリットである。
ウィキペディアより)

設立:2004年
本社所在地:アメリカ カリフォルニア州メンローパーク
H P:https://about.fb.com
株価:FB (NASDAQ)
直近パフォーマンスはこちら

7.Mastercard 4.88%

マスターカード は、クレジットカードの国際ブランド、またこれを運営するアメリカ合衆国の企業である。Mastercard のほか、Cirrus, Maestro, Mondex, Masterpassといったブランドを展開している。
ウィキペディアより)

設立:1966年
本社所在地:アメリカ ニューヨーク州マンハッタン
H P:https://www.mastercard.us
株価:MA (NYSE)
直近パフォーマンスはこちら

8.Global Payments 4.59%

Global Payments Inc.は、金融技術サービスをグローバルに提供するアメリカ企業です。アトランタに本社を置く同社の株式は、S&P 500株式市場インデックスの構成要素です。
ウィキペディアより)

設立:1967年
本社所在地:アメリカ ジョージア州アトランタ
H P:https://www.globalpayments.com
株価:GPN (NYSE)
直近パフォーマンスはこちら

9.Alphabet 4.57%

Alphabet Inc.は、2015年にGoogle Inc.およびグループ企業の持株会社として設立された、アメリカの多国籍コングロマリットである。 本拠地はカリフォルニアに置かれ、Google Inc.のCEOであるサンダー・ピチャイがCEOである。
ウィキペディアより)

設立:2015年
本社所在地:アメリカ カリフォルニア州マウンテンビュー
H P:https://abc.xyz
株価:GOOG (NASDAQ)
直近パフォーマンスはこちら

10.Electronic Arts 4.35%

エレクトロニック・アーツは、アメリカ合衆国カリフォルニア州レッドウッドシティに本社を置くコンピュータゲーム販売企業。
ウィキペディアより)

設立:1982年
本社所在地:アメリカ カリフォルニア州レッドウッド・シティ
H P:https://www.ea.com/ja-jp
株価:EA (NASDAQ)
直近パフォーマンスはこちら

Message

Ecommerce Fund、2021年6月4日時点の組入上位10銘柄について見てきましたが、いかがでしたか?

組入割合やパフォーマンスについては随時更新されていますのでチェックしてみてくださいね。

Ecommerce Fundの概要を見る
Ecommerce Fundのperformanceを見る

Writer

古田島 三和

古田島 三和

一部上場企業に勤務時代、弊社代表 小川の個別マネー相談で説明された〝海外投資を活用した資産運用〟に大きな衝撃を受け、現職へ。現在は自身でも〝海外投資〟を研究し、かつて大手企業勤務時代に拭えなかった将来に対する大きな不安を解消することに成功。その不安解消の成功体験を個別マネー相談に活かしながら、全国の20代・30代女性のお金の悩みに寄り添ったコンサルに定評がある。
趣味は、ショッピング・ライブ・美味しいものを食べること。